top of page
ABOUT
NEWS
NEWS
concert
CONCERT
演奏会『えん』from松山
日時 2022年3月24日18:10開演
場所 松前総合文化センター
出演者

Flute
石田 みそら
Misora Ishida
香川県坂出高等学校を経て、現在東京藝術大学音楽学部器楽科フルート専攻3年。
これまでに、フルートを三谷一恵、都村慶子、田所博、神田寛明、木ノ脇道元の各氏に師事。
第34回香川ジュニア音楽コンクール金賞、県知事賞。
第35回香川ジュニア音楽コンクール金賞。
テルサ祭2018準グランプリ受賞。
第1回香川音楽アカデミー最優秀賞。
第26・第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。
第72回全日本学生音楽コンクール全国大会第2位。

Saxophone
尾方 紘音
Hiroto Ogata
愛媛県立松山南高等学校を経て、埼玉大学教育学部音楽専修3年。
現在、埼玉県内を中心に中学生・高校生の指導に当たっている。Ensemble de SUのメンバー。
これまでに、サクソフォーンを二宮和弘、本堂誠の各氏に師事。
第17回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト全国大会出場。
第12・第13回日本サクソフォーン協会アンサンブル・コンテスト本選金賞。
平成27年・28年度かがやき松山大賞受賞。
第30回日本クラシックコンクール全国大会出場。

Percussion
小村 結衣
Yui Omura
愛媛県立松山中央高等学校を経て、現在東京藝術大学音楽学部器楽科打楽器専攻3年。
これまでに、スネア・マリンバを杉山智恵子、藤本隆文、永野雅晴の各氏に師事。
第22回KOBE国際音楽コンクール本選出場
第20回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト全国大会第2位

Trombone
亀岡 航紀
Kouki Kameoka
愛媛県松山南高等学校を経て、京都市立芸術大学音楽学部管打楽器トロンボーン専攻を卒業。
Something Brass Quintet、トリオBAM3会、4×4 Slide Unit の各メンバー。
これまでに、トロンボーンを阿部竜之介、小西智、岡本哲、玉木優、佐藤敬一郎の各氏に師事。
また、ラーシュ・カーリン、ニコ・スキッパーズ、バート・クラッセン、ペーター・シュタイナー、山本浩一郎の各氏にマスタークラスを、イアン・バウスフィールド氏のアカデミーを受講。
第17回日本ジュニア管打楽器コンクール高校生トロンボーン金賞。
第16回関西トロンボーン協会コンクール成人ソロ部門第2位。
また、関西の音楽大学選抜オーケストラにて首席奏者を務め、2019年には小澤征爾音楽塾オーディションに合格。

Trumpet
河内 桂海
Katsumi Kouchi
愛媛県立松山南高等学校を経て、現在東京藝術大学音楽学部器楽科トランペット専攻3年。
これまでに、トランペットを仙波克久、早坂宏明、栃本浩規、佐藤友紀、菊本和昭の各氏に師事。
チケット情報
現在販売中
※「チケット購入」は現金支払いとなります。
※チケットは、いかなる事情(紛失・消失・破損など)があっても再発行いたしません。また、チケット購入後のキャンセル・払い戻しも一切できません。
※不可抗力によりイベントを中止した場合の払い戻しは、所定の期日に限り所定の場所にて行います。但し、本券を紛失したり、著しく破損・汚損した場合、払戻せません。ご了承ください。
※チケットに関するお問い合わせは、こちらまでご連絡ください。
メールが[迷惑メール]に振り分けられている可能性がございます。お手数ですがご確認ください。
lesson
STAFF&CONTACT
STAFF

制作・企画
小村香穂
Kaho Omura
愛媛県立松山南高等学校を経て、現在昭和音楽大学音楽学部音楽芸術表現学科ウインドシンフォニーコース・サクソフォーン専攻3年。
現在、genkanプロジェクトの制作、執筆活動を行う。中2映画プロジェクトにてプランニングとして関わる。また、『TOKYO青春映画祭』のプロジェクトリーダーとして運営に携わる。
これまでに、サクソフォーンを二宮和弘、上野耕平の各氏に師事。

制作
越智崚太
Ryota Ochi
愛媛県立松山南高等学校を経て、関西大学を卒業。
2016年にWebサービスの立ち上げに関わった事を契機に、地方縫製工場と都市部の消費者を繋ぐマッチングサービスの立ち上げや、製品企画-製造事業を創業。独自の企画力とそれを実現していく行動力を武器に様々な分野で活躍をしている。

企画
小倉大和
Tomokazu Ogura
愛媛県立松山南高等学校を経て、現在茨城大学教育学部音楽選修トランペット専攻2年。
これまでに、トランペットを片山雄一、仙波克久、曽我部清典の各氏に師事。
第40回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 金管楽器部門大学生の部、第3位
第3回Kトランペットコンクール優秀賞
第12・13回日本サクソフォーン協会アンサンブル・コンテスト本選金賞。
平成27・28年度かがやき松山大賞受賞。
企画
尾方紘音
Hiroto Ogata
愛媛県立松山南高等学校を経て、埼玉大学教育学部音楽専修3年。
現在、埼玉県内を中心に中高生の指導に当たる。
これまでに、サクソフォーンを二宮和弘、本堂誠の各氏に師事。
第17回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト全国大会本選出場。
第12・13回日本サクソフォーン協会アンサンブル・コンテスト本選金賞。
平成27・28年度かがやき松山大賞受賞。
第30回日本クラシックコンクール全国大会出場。
広報
Nana Yokoyama
横山虹
愛媛県立北条高等学校を経て、昭和音楽大学音楽学部音楽芸術表現学科ウィンドシンフォニーコース2年。
これまでに、サクソフォーンを池田麻耶、上野耕平の各氏に師事。
第22回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト愛媛県大会金賞、四国大会入選。
広報
中村綾花
Ayaka Nakamura
愛媛県立松山中央高等学校を経て、松山東雲女子大学人文科学部心理子ども学科子ども専攻3年。
広報
門田憧子
Touko Kadota
国立愛媛大学付属高等学校を経て、愛媛大学農学部食料生産学科3年。
広報
宮竹美月
Mitsuki Miyatake
聖カタリナ学園高等学校を経て、京都女子大学文学部国文学科3年。
CONTACT
bottom of page